Entries
ふぉふぉふぉ。
花粉でしょうか?
お腹空きまんた。
日本人の主食は米です。
お米には、たくさんの神様が居るって聞いた…
きい…た…

米びつから神様が消えました、
私の力は限りなくエンプティー。
エンプティーmonocoです!
いつも実家から米貰っているのですが
(なんなら米を買った事が無い←最低)
今回は「ちょっと待って」って言われました。
「母さんの車は弟が使っているから!」と。

「車が無ければ、米なんて重くて
宅配業者の所まで持っていけないから
もうちょっと待て!」と。
あの黒い奴、何をしとんねん…
思い入れのある車なら大事にしろよ…っ!!
あちこちぶっ壊してばっかじゃないかっ…!!
っていうかさ…
弟が私に米を送れば良いんじゃ…!!!
という訳で、神様はしばらくお留守なので
麺とか麺とかパンとかで食いつなぐよ。
…お米食べたい。
あ。
でもさっき、なんか腹の膨れないモノを
いんたーねっつで、ポチってしてた。
いやぁ、一目惚れしちゃって思わず買っちゃったな〜。
「米 を 買 え よ」
ウフッ、やっぱりアレだね☆
米を食わないと判断力が落ちるね!!

届くの楽しみだなぁ〜(←駄目人間)
お米には、たくさんの神様が居るって聞いた…
きい…た…

米びつから神様が消えました、
私の力は限りなくエンプティー。
エンプティーmonocoです!
いつも実家から米貰っているのですが
(なんなら米を買った事が無い←最低)
今回は「ちょっと待って」って言われました。
「母さんの車は弟が使っているから!」と。

「車が無ければ、米なんて重くて
宅配業者の所まで持っていけないから
もうちょっと待て!」と。
あの黒い奴、何をしとんねん…
思い入れのある車なら大事にしろよ…っ!!
あちこちぶっ壊してばっかじゃないかっ…!!
っていうかさ…
弟が私に米を送れば良いんじゃ…!!!
という訳で、神様はしばらくお留守なので
麺とか麺とかパンとかで食いつなぐよ。
…お米食べたい。
あ。
でもさっき、なんか腹の膨れないモノを
いんたーねっつで、ポチってしてた。
いやぁ、一目惚れしちゃって思わず買っちゃったな〜。
「米 を 買 え よ」
ウフッ、やっぱりアレだね☆
米を食わないと判断力が落ちるね!!

届くの楽しみだなぁ〜(←駄目人間)
にんにくの日。
毎朝見ちゃう。
なんか良い事ないかなー?

基本、他力本願なmonocoです。
他力本願と言えば…。
その昔、自分の誕生日に何をしたいか聞かれ
「じゃあ、占い師に占ってもらいたい!!」
と言ってみたらば、あっさりオーケーが出たので
手頃な値段で占ってくれる場所を
グーグル先生に聞き、その地へ向かった。

迷う事無く店に着き、早速占ってもらうぞ!
と受付の女性に声を掛けると
記入してください、と紙を渡された。
渡された紙には
「お知りになりたい事は?」
とある。

恋愛、仕事、金運…など
丸をつける様になっていたのだが
あまりコレと言って知りたい事は無い。
ただ
「あなたはこんな人で、こんな風だよ!」
と、客観的に他人…会った事も無い人間に
どう見えるのか聞いてみたいという興味だけで
占いをしに来ている訳で…
凄い場違い感が、私達を包んだのだが。
「ま、いっか!!」
そんな事は気にせず、強いて言うなら…コレか?と
「健康運」に丸をつけ
占いの先生が居る部屋の扉を開けた。
占い師は、私を一目見るなり
「あなた、他力本願ね」
と仰った。
そして、記入した紙を見て
「健康運を知りたい人って、悩みはないのよ」
と仰った。
●教訓●
占いは、悩みがある人が行くべし。
でもまた行きたい、結果を聞くのは面白いから。

基本、他力本願なmonocoです。
他力本願と言えば…。
その昔、自分の誕生日に何をしたいか聞かれ
「じゃあ、占い師に占ってもらいたい!!」
と言ってみたらば、あっさりオーケーが出たので
手頃な値段で占ってくれる場所を
グーグル先生に聞き、その地へ向かった。

迷う事無く店に着き、早速占ってもらうぞ!
と受付の女性に声を掛けると
記入してください、と紙を渡された。
渡された紙には
「お知りになりたい事は?」
とある。

恋愛、仕事、金運…など
丸をつける様になっていたのだが
あまりコレと言って知りたい事は無い。
ただ
「あなたはこんな人で、こんな風だよ!」
と、客観的に他人…会った事も無い人間に
どう見えるのか聞いてみたいという興味だけで
占いをしに来ている訳で…
凄い場違い感が、私達を包んだのだが。
「ま、いっか!!」
そんな事は気にせず、強いて言うなら…コレか?と
「健康運」に丸をつけ
占いの先生が居る部屋の扉を開けた。
占い師は、私を一目見るなり
「あなた、他力本願ね」
と仰った。
そして、記入した紙を見て
「健康運を知りたい人って、悩みはないのよ」
と仰った。
●教訓●
占いは、悩みがある人が行くべし。
でもまた行きたい、結果を聞くのは面白いから。